なうろーでいんぐ
※JavaScriptを有効にして下さい。じゃないと薄暗いです。
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
検索したいキーワードをいれてね
<<
<
198
199
200
201
202
203
204
>
>>
資料の量産体制を整える
2014年03月18日11時59分
久々の面接で若干緊張したが、上手く話せた。
問題は書類の量産が半端なく面倒な事ぐらいか。
資格も取るかねぇ。
時間消費コストと交換なんだよなぁ。
今度は何社目で受かるかね。
同日 20:27
一戦目から幸先のいいスタートがきれた模様。
趣味に費やせないのがしんどいけど、辛坊やで。
勝って兜の、ってやつやな。
記事カテゴリ:
未分類
OpenGLの利用
2014年03月16日21時11分
書類作成作業終わってからになったから遅くなったが、
ざっと見で読んでみたら意外と簡単と言う事が分かった。
前知識としてポリゴン、テクスチャといった3D知識と、
ガベージコレクション、中間コンパイルといったメモリ関連、
あとパーティクルシステムの根本、があると
理解に困ることはあんま無いのではと。
高速化の部分でインターフェイスがそもそも遅くなる
原因として言及されていたのにはフイタ。
記事カテゴリ:
プログラム関連
伊達に3回もしてねぇぞ
2014年03月15日10時58分
しかし、転職する度に職務経歴が嵩張って
説明が大変になる。あ~、本当にメンドクサイ。
同日 14:49
いい加減海外のスパム五月蠅いんで
コメント投稿のperl弄って機能強化した。
まぁ、穴はデータが埋めてくれる。
これぞビッグデータならぬスモールデータだな。
記事カテゴリ:
未分類
更にAndroid
2014年03月14日19時13分
眠い、地震あったからだ。
加速度センサとSurFaceViewサンプルの動作を確認。
久々の書類の準備メンどくさい。
記事カテゴリ:
プログラム関連
<<
<
198
199
200
201
202
203
204
>
>>
検索したいキーワードをいれてね
暫定カテゴリ毎リンク
絞り込み無し(1817)
未分類(482)
test(3)
ゲーム関連(432)
かわいいもの(1)
イラスト(435)
図案(9)
なにこれぇ(3)
ボカロ(2)
自主制作(11)
フラッシュ(5)
行事(17)
ラフ(68)
midi(39)
その他(100)
料理(6)
本(4)
プログラム関連(163)
面白リンクとか(31)
原稿類(6)
年毎
2025年(45)
2024年(133)
2023年(140)
2022年(129)
2021年(114)
2020年(143)
2019年(7)
2018年(3)
2017年(1)
2016年(20)
2015年(10)
2014年(113)
2013年(16)
2012年(322)
2011年(354)
2010年(217)
2009年(50)