Androidの課金機能の本筋確認の為に
使い捨てクレジットのVプリカで3000円購入して
デベロッパー登録、(支払は25US$)
α版でapkを登録して、アプリ内アイテムを登録してみた。
ID使いまわしできないとの事なので適当なのを登録。
詳細の画像とかアイコン画像がまだ用意できてないので
公開までは至らなかったが課金まで詳細は掴めてきた。
課金構成の詳細は一般的な構成。
下記同様なので特には述べない。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1104/28/news147_2.htmlv3になってから大きい違いは、消費型のアイテムも
管理できるようになったってとこだろう。
アプリ側はoggファイルによる音楽とSe再生突っ込む。
特に何事も起こらず。
いよいよ素材作らなあかん時かも。