なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
カテゴリ機能復活とスマホレイアウト弄り
2020年03月27日19時51分
ちゅうわけでカテゴリ絞り込みを実装。
iphoneで見た時のレイアウト崩れを若干修正。
あと、DOCTYPE宣言html5にしてjavascript
結構弄った。(これだからブラウザ差異は困る)
最下部に用意したリンクについては、
デザイン未適用なんでこれから考えますわ。

それはそうと、病院行って色々ショッキングだったり
褒められたりで疲れている今日この頃。
先日のポリープ、ステージ0の癌やったでwww
マジで内視鏡検査行っといて良かった。
若年ではねぇが死ぬにはまだとんでもなくはええよ。
死を身近に感じる出来事でした。
油断せずに3か月後の診断に注意しときます。
さてさて・・・。
記事カテゴリ:プログラム関連
最近の方向性について
2020年03月19日16時12分
ファイル 1140-1.png
ローマは一日にして成らず。
引いた線は結局その絵が責任を取る。
本当に引きたい線が引けていますか?
その線で、絵であなたが表現したい物とは?
この自問自答が1pxに及んでいる実感があり、
背景とかにまで手が伸ばせそう。
※鉛筆1pxでしか表現不可能な線とか
ある事が分かってきました。
ただし、指と目への負荷を適度に考慮しないと
体壊しそうになる感じになってます。

外出して買い物したり病院行ったりで
結構考慮してはいるんですが安定しない。
引き続きその辺りは調整を続けます。

ぼちぼち来月の仕事の件も確認せんとあかん。
またしばらく投稿時間空くと思いま。
ほんでは。

追伸ーーー
日記表示部分にバグをはっけーんw
修正しときますわ。

同日 17:18
修正完了したら仕事先から正式依頼の電話来たわ。
やりたい放題もまた速度落ちるな。
金の為や、しゃあない。がんばろ。
記事カテゴリ:イラスト
ソース整理したんで公開
2020年03月18日20時03分
トップインデックスのリンク張り替えたわい。
htmlソースは見たければF12で察するがいい。
phpの内容は当然セキュリティ上非公開なり。
で、耳汚しかもしれんが
空いた時間で弄ってたピアノ曲でも
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/music/ツンデレワルツ.mp3

題名通りツンデレイメージです。
ツンツンしてるのに寂しがり屋で
優しさが垣間見える感じにしたかった。
したらな!
記事カテゴリ:midi
進捗報告
2020年03月16日13時59分
ブログ部分、おおよそ想定通りの形になってきた。
画像でチラ見せ。
ファイル 1138-1.png

機能としては、
背景込みページ内画像なうローディング(半透明)
背景光画像動作(検証可、選択不可)
キーボード上下でもスムーズスクロール可
body.backgroundはちゃんとfixed追従するよ。

動作ブラウザは
Edge、IE6、IE11、FF、Chrome、Opera、Safariをエミュ確認済み(よー動いたわ

ソースがキタねぇので整理してからお披露目かな。
プロフィールと音楽関連リンクの整理は・・・
目を逸らしたい気分(ヲ。
暫くは旧型式リンク残すし、移行途中としてはええやろ。
では飲み会準備して行ってきま。

おまけ背景画像
ファイル 1138-2.png
横顔美人の定義を考えさせられたで。
記事カテゴリ:プログラム関連