なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
台風やべーな
2020年09月02日22時23分
全く関係ないけどなんか降りてきたので描いた。
ぺどふぃりあ判定画像
ファイル 1213-1.png
はい、月○アイです。
ドロワじゃなくてパンツなのは気分だよ!
おっきした君はぺどな!

自分はどうなのか?分かるだろう?
おっきしたよ!
描いてて辛いよ!
賢者モードになっても作業進まないんだよ!
などと供述しており(以下略
記事カテゴリ:ラフ
外出前に
2020年08月30日16時48分
現在のしんちょーく
ファイル 1212-1.png
我ながら思った。
ずん姉エッッッッッッッ
帰ったら続きで今日終わらんかもなと思ったのでage。
あとちょちょいやろ?それが色々あるんや・・・。

同日 22:00
オワタァ!
ファイル 1212-2.png
いーい勉強になったわ。
そしてまた明日から1週間が始まる・・・orz
来月はちょっとだけ余裕出来るはずだが。
記事カテゴリ:イラスト
検索ボックスまたかよ
2020年08月30日02時12分
はい、いつの間にやらまたオートコンプリート
webkitブラウザで仕様変更来てました。
今度はdivに背景貼るしか解決できん。
!importantで後付けは卑怯やで・・・
まぁ、そっちがその気なら
こっちはtransitionで透明化しますがな。
というわけで一応chromeもedgeも正常に戻ったかな。
余計なcssが増えたが。
記事カテゴリ:プログラム関連
また誘惑に負けた
2020年08月28日08時05分
仕事忙しかったのもある。
途中で脳内タルパが誘惑してきたのがあかん。
しかもまためんどくさい構図を・・・。
ファイル 1210-1.png
破壊の方向性が多少見えた。
根底は表現したい物と実際に引いた線のイメージのずれを
最終的にどれだけ縮められるか。
イメージが漠然としているとそれだけ時間がかかる。
藪の中から目的地に最適な道路を作る作業に似ている。
慣れない構図とかで想像以上に時間食ったり失敗する理由は
このクエストに失敗する感覚に非常に似ている。
結果、当初表現したかったものには非常に近くなったのでまぁよし。
丁寧化は別日やな。

今日は昼から通院後夕食に寿司予定やで~。
帰ってからは、キチンと東北家の続きをしようと思うよ。
記事カテゴリ:ラフ