なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
PNG透過度反映と暗黒空間ネタ
2011年04月22日17時16分
覇王鬼帝を彷彿とさせる暗黒空間。
ファイル 378-1.png
ボールの周囲にだけ視界ライティングとかできたら
夢が広がりんぐ。考えてみるわ。


同日 22:48
elona熱再び、そして統計調査とネーミング調査で
アレコレ弄くって遊んでしまった・・・。
ってかここまで持って来るのが半端無い労力を要する。
しかしまぁ厨二センスwww
ファイル 378-2.png
ただ単純に最強にするのでは面白みが無い。
ゲームバランスを崩さない事、制限を把握する事。
elonaは特に材質、重量、性能、エンチャント、
どれを取っても優秀なバランスだと思う。
時折理不尽極まりないのも勿論含めてw
記事カテゴリ:プログラム関連
ブロック崩し更新
2011年04月21日21時35分
主な変更点


・全読み込み画像サイズの制限解除
・wavファイルのパッキングへの保存及び読み込み
・バー中央判定貫通弾、弾の反射角度変化実装
・ダイアログの項目追加
・左クリックで開始
・左下にスコア表記


ってなわけで、ver0.7という形で配布ります。
*最新版あげなおしました。
まだまだ先は長いで・・・。
記事カテゴリ:プログラム関連
TSF保留
2011年04月20日12時21分
IMEの挙動が一部おかしいのは、どうもXP以降、
テキストのシステムがTSFへ渡っている経緯が見える。
よって、TSFを別途勉強せねばならぬのだが、
これは半端じゃない範囲になってしまうので、
現状はIMEで出来る範囲において、製作を続け、
暇を見てTSFを勉強する、という事にする。
しかし、単純にテキスト入力したいだけなのにここまで
苦労する事になろうとは・・・。
記事カテゴリ:プログラム関連
エラー消えた。
2011年04月19日21時39分
ようやっとエラー出なくなった。
原因は、WM_KEYDOWN時のEnterで一部初期化を
忘れてるという事と、WM_IME_NOTIFY時における
変換文字列のサイズが4でなく、何故か8になってた事。
根本は、ImmGetCandidateListでどうも失敗してる。
サンプルェ・・・。後もうちょっと解析したら
漸く先に進める筈。
記事カテゴリ:プログラム関連