なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
encodeとdecode
2011年05月27日12時01分
またもXVID。
どの部分がライブラリ使用の圧縮と解凍に当たるのか、
まずはvfwことVideo for Windowsのソースで把握。
codec.cのcompress_begin関数及び
decompress_begin関数と目星が付いた。
それまでPMVFAST方式、BITMAPINFOHEADERとか
各種設定確認関数が主。zoneの詳細とかちょっと曖昧;
srcフォルダの方は魑魅魍魎に近いのでゆっくりと。


同日 12:59
zoneはXVIDのconfig構造体の初期化の模様。
各種設定の一部で、アスペクトやレシオ等を含んでいた。
圧縮と解凍の実行部分は、予想では、
xvid_encore_funcでdllから動作してる。
実際のencode及びdecodeはsrcフォルダの
encode.cとdecode.cの中・・・これは半端なく重い。
流し読みで気づいた点としては、
画面スライスとマルチスレッド処理がちらほら見える。
記事カテゴリ:プログラム関連
なんとか徐々に丁寧化しつつ
2011年05月26日21時07分
一旦置き。
ファイル 410-1.png
そして引き続き頑張る。
記事カテゴリ:ラフ
溜まった疲れを
2011年05月25日19時53分
癒し中。
作業はぼちぼちと・・・。
記事カテゴリ:未分類
今日もギリギリ
2011年05月24日23時54分
チクショウ、そして寝る;
あ~、せめて絵ぇ描く時間欲しいわ。
でも寝ないと明日に響くしな・・・。
記事カテゴリ:未分類