なうろーでいんぐ
※JavaScriptを有効にして下さい。じゃないと薄暗いです。
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
検索したいキーワードをいれてね
<<
<
212
213
214
215
216
217
218
>
>>
うむ。
2014年04月17日20時01分
なんか久々に2時間位塗った。
記事カテゴリ:
イラスト
朝っぱらからすっきり
2014年04月16日07時50分
矯正の成果あって、頭すっきりしてて嬉しい。
さぁて、今日もがんばるかね。
同日 14:15
またLinuxのパーティション、ファイルシステム
及びマウントについての復習した。
と同時に、SCSIとSATA、SASの違いを
ある程度理解した。
昨日の時点でちょこっと調べてたが、
MVNOという言葉について感じた事を少々。
簡単に言えば、スマートフォン系統の移動体端末
におけるデータ通信等のサービス貸出。
詳しくは
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n198445
とか
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/09/news004.html
を見ればいいと思うが。
キャリアメールや通常電話等は限られるが、
料金的に安くできるのではないか
というのがある。
あたしゃ正直、スマホが嫌いである。
理由は簡単で、ソーシャルゲームには興味が薄い
データ通信ならタブレットがいずれ出ると確信。
電話は携帯電話の時代で十分だった。
詰まる所、既存の携帯から替えるメリットが
無かったからだ。
料金が本当に安ければ乗り替えてもいいと思う。
ただ、こうした記事を見かける度に、
意図的では無いにせよ、消費者側を振り回して
物を流通させて買わせるスタイルが胡散臭く
画期的さ(笑)を押し売りしているように
見えてしまうのだ。
技術的に複雑になってしまっているから、
問題が大きくなってしまうのは分かるが、
それに振り回されるのは情けない。
単純さが無くなると、誤魔化しが出てくる。
不都合を隠蔽する可能性は実は凄く高い。
こんな世の中だからね、しょうがないのかも
だけどね・・・。
同日 20:28
本当に描きたかった物って何か
心に問いかけられる機会が多いな、最近。
同日 21:30
この時間に言うのもなんですが、
次の就職決まりました。
明らかに前職よりいいのが超ウレシイ。
さぁ、がんばるぞぇ。
記事カテゴリ:
未分類
本日は調整の為
2014年04月15日18時43分
あんまり作業してない。
ちょっと早急に夜間体質の矯正をする
必要が出てきたので、自分の体で実験した。
これ超辛いなやっぱ。頭ぐわんぐわんする。眠い。
3時間後~4時間後には寝る予定。
明日は平常運転出来るはず。
記事カテゴリ:
未分類
PostFixのメーリングリスト処理
2014年04月14日15時19分
メールサーバーの動作は結構バラバラだけど、
EC系で触ってた機会が多い割に、
ログによるエラー原因追及とかしかやった記憶が
無いこのPostFixの概要を把握。
プログラミング言語との連携方法も分かった。
メーリングリストについてだが、
簡単に言えば、エイリアス使ってアドレスを
プログラムなりに飛ばし、プログラム側は
stdin(標準入力)でその内容を読解して
メールの返答を返す様にする。
読解はmimetypeやらが面倒なので他のライブラリ
使って、ヘッダ部分にあるfromにメールを返す。
ここを参考にすればいいと思うよ。
http://coelacanth.dip.jp/emptymail.php
後はその情報をDBなりに登録しておき、
送りたい時間にcrontab設定したりでもすれば
簡単メーリングリスト完成。
PostFixというかメールサーバー自体は何を
してくれるか、についてはある程度同じ機構で
Message User Agent
(メールソフトみたいな感じ)
Mail Retrieval Agent
(メールの受信担当)
Message Transfer Agent
(どこに送るかと一時的なデータ保持)
Main Delivery Agent
(実際に送る係)
が動く事でメールが処理できる。
プロトコルとしては基本的な話だが
POP(受信)
SMTP(送信)
IMAP(メールのコピーとか検索やら)
DNS(宛先の問い合わせ)
が必要。
過去、数千件のメーリングリスト動かした際に
どうしても時間がかかる問題ってのがあった。
簡単な話、専用サーバーじゃない上に、
プログラムでウェイトも無しに送出すると
スパムと間違えられて止められたのよねw
複数台のサーバーでバランシングするみたいな
贅沢な環境は限られてるので、ってか中小では
まず無かろうなので、一回の全送出に2時間は
かかってた懐かしい思い出。
記事カテゴリ:
プログラム関連
<<
<
212
213
214
215
216
217
218
>
>>
検索したいキーワードをいれてね
暫定カテゴリ毎リンク
絞り込み無し(1902)
未分類(482)
test(3)
ゲーム関連(509)
かわいいもの(1)
イラスト(439)
図案(9)
なにこれぇ(3)
ボカロ(2)
自主制作(11)
フラッシュ(5)
行事(18)
ラフ(68)
midi(39)
その他(101)
料理(6)
本(4)
プログラム関連(165)
面白リンクとか(31)
原稿類(6)
年毎
2025年(130)
2024年(133)
2023年(140)
2022年(129)
2021年(114)
2020年(143)
2019年(7)
2018年(3)
2017年(1)
2016年(20)
2015年(10)
2014年(113)
2013年(16)
2012年(322)
2011年(354)
2010年(217)
2009年(50)