なうろーでいんぐ
※JavaScriptを有効にして下さい。じゃないと薄暗いです。
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
検索したいキーワードをいれてね
<<
<
459
460
461
462
463
464
465
>
>>
死にかけ
2009年08月29日09時30分
暇無さ過ぎて死にそうです、にと~です。
フラッシュサイトの勉強やら
メタセコのモデリングに追われつつ、
その他もろもろ課題等を仕上げる過労状態。
睡眠時間を削ってのよろしくない作業ですが、
耐えて頑張っている所です。
暇になるにはしばらくかかりそうorz
記事カテゴリ:
未分類
学校始まったけど
2009年08月24日12時38分
時間割を確認、ゼミばっかり。
何か暇多そうに感じるが、カツカツの予感。
現在進行形の企画的物体が
5件
?同時進行;
課題も多数。
かなり追われる立場ですが、生きてます。
むしろ、生かされてます、ありがとう。
学校は氏ね。
記事カテゴリ:
未分類
だから学校
2009年08月22日19時06分
怒りが頂点に達した。
こんどからぜってー断ってやろう。
いくらなんでも暇無いっての;
卒製理由に挙げればきっと納得する、いやさせる。
というわけで今日はきつかった、明日もきつい;
記事カテゴリ:
未分類
リンケージ?なにそれ。
2009年08月20日20時39分
というわけで、理解するのに3時間もかかりました。
無知からやったにしろちょっと手間取りすぎですね;
http://yamasv.blog92.fc2.com/blog-entry-51.html
を参考に雪を降らせたかったのですが、
いつもの事で初級者に教える気は無く、
as連携処理は初めてだったので、
非常に理解に苦しめられた;
しかも、ActionScript2.0ならまだしも3.0だし;
何とか、理解した。
分かってりゃものの5分で分かる技術だったorz
後は物理演算を自分用に変換したり、
パーティクルを画像と差し替えたりしたい所。
サイト表現の幅が広がリング。
それとは別に現在の基本参考書
フラッシュサイトとか作る方法がイイ感じ。
http://www.amazon.co.jp/Flash%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%9C-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%80%81%E4%B8%80%E7%94%9F%E6%9E%AF%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E6%B0%B8%E4%B9%85%E4%B8%8D%E6%BB%85%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Design-Lab-1-2/dp/479734852
6
記事カテゴリ:
自主制作
<<
<
459
460
461
462
463
464
465
>
>>
検索したいキーワードをいれてね
暫定カテゴリ毎リンク
絞り込み無し(1884)
未分類(482)
test(3)
ゲーム関連(494)
かわいいもの(1)
イラスト(438)
図案(9)
なにこれぇ(3)
ボカロ(2)
自主制作(11)
フラッシュ(5)
行事(17)
ラフ(68)
midi(39)
その他(101)
料理(6)
本(4)
プログラム関連(164)
面白リンクとか(31)
原稿類(6)
年毎
2025年(112)
2024年(133)
2023年(140)
2022年(129)
2021年(114)
2020年(143)
2019年(7)
2018年(3)
2017年(1)
2016年(20)
2015年(10)
2014年(113)
2013年(16)
2012年(322)
2011年(354)
2010年(217)
2009年(50)