なうろーでいんぐ
※JavaScriptを有効にして下さい。じゃないと薄暗いです。
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
検索したいキーワードをいれてね
<<
<
369
370
371
372
373
374
375
>
>>
そろそろ平常運行
2011年03月13日23時07分
ぼちぼちと戻るとしましょう。
ぼちぼちと・・・。
3月14日 4:57
気合入れ部分以外の線画。
そして気合入れねば。
同日6:24
ラフに構図を纏める。
丁寧に修正するのは骨が折れそう。
記事カテゴリ:
ラフ
福島原発の件
2011年03月12日19時05分
まずは、今回発端となった地震・津波等
被災された方々に
深く、哀悼の意を表します。
福岡という僻地に居る自分ではどうしようもない。
・・・ですが、非常に心配です。
こういう時には冷静に、情報に踊らされず、
無闇に活動するのは控えるべきだと思うので、
twitterも控えると共に様子を見てます。
せめて今の日本が、無事でありますように・・・。
記事カテゴリ:
未分類
なんとか
2011年03月11日17時01分
明滅、フォントハンドル入れ替え、時間差描画まで。
描画位置とLPDIRECT3DTEXTURE9の
管理がかなり面倒。
一つの関数でなんとかやりくりしようと頑張ってみてる。
後、透明度処理が若干甘いのでその辺り強化必要。
ややこしくなってきた;
同日 17:47
ハンドルによるテクスチャ分離成功。
α値も簡易的に実装したのでいい感じに表示。
後はテキスト描画の入出力関連か。
3月11日 3:37
テキストファイルから読み込み&マルチバイト表示。
フェード関連はまだ未実装状態だが、
こんだけ高速なら不安は無さげ。
記事カテゴリ:
プログラム関連
色々と
2011年03月10日21時57分
気合で乗り切っとります。
やる事も多いっすが、そこはしゃあない;
やれる範囲でぼちぼちと・・・。
やっとフェードイン表示デキター!
BLENDFACTORが肝だった。
記事カテゴリ:
プログラム関連
<<
<
369
370
371
372
373
374
375
>
>>
検索したいキーワードをいれてね
暫定カテゴリ毎リンク
絞り込み無し(1822)
未分類(482)
test(3)
ゲーム関連(437)
かわいいもの(1)
イラスト(435)
図案(9)
なにこれぇ(3)
ボカロ(2)
自主制作(11)
フラッシュ(5)
行事(17)
ラフ(68)
midi(39)
その他(100)
料理(6)
本(4)
プログラム関連(163)
面白リンクとか(31)
原稿類(6)
年毎
2025年(50)
2024年(133)
2023年(140)
2022年(129)
2021年(114)
2020年(143)
2019年(7)
2018年(3)
2017年(1)
2016年(20)
2015年(10)
2014年(113)
2013年(16)
2012年(322)
2011年(354)
2010年(217)
2009年(50)