なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
メモリ限界が
2021年03月13日14時19分
最大の敵
もうエアブラシ一筆追加したら死ぬ
ファイル 1293-1.png
下着フリル塗り込みたかったんだがなぁ。
まぁ、満足してるからいいや。
マスキングの時間7割ってどうなんや・・・
と思ったが、A2サイズだからショウガナイんかも。
とりま次行ける、が
試刷で紙とインクが切れたんで買い足し行かんとあかん。
記事カテゴリ:イラスト
そんなわけで
2021年03月07日15時05分
線画完了して塗りに入るも、範囲広すぎて終わらない。
あ、サイズはA2です。
ファイル 1292-1.png
あせるこたぁ無いのでゆっくりやるんですけど
昨日の今日でここまでやれるようになってんのは
本当に実力向上してる実感があって複雑な気分。
乱れた長髪、エロいぱんつ、雑でも成り立つフリル等
以前は定義できなかった物体がどんどん定義できて
それがどうして描くのに時間を要するかも
理由がはっきり分かった。
究極は本当に引きたい線を引けるか、
一発で引ける必要は無い。ただし何本で引けるか
それが実力に応じた絶対時間として必ず要する時間。
構造把握+輪郭把握+指先の器用さ+感覚センス+デザインセンス
=当人の本当の実力(色彩については除く
で、イラスト化については落とし込みセンスの違いだけっぽいな。
線の強弱で表現の幅を増やすといいんだろうけど、
カラーイラストならそこはあんま差が出ない。
今度こそ真似じゃなく、意図的に絵柄変えてみたりできそう。
時間あったらやってみよ。
え?既に絵柄安定してないだろって?
まぁ、そうなんだけどさ。
記事カテゴリ:イラスト
脳内イメージと構成
2021年03月06日22時31分
最初に想像した通りに線を起こして
そこから線を綺麗にしていくスタイルなんですが
クッソ時間かかる代わりに必ず何でも描ける。
ピクセル単位制御で線修正するから
それはそうなんだけど、それで気付いた事がいくつかある。

・最初の想像に不足があると、いざその場所で大概時間を食う
・表現する目的が漠然としているから表現に迷いが生まれる
・引いた線1本1本が絵全体と調和してるかが重要
・わざとらしさを自然と表現できれば上手く見える
・大抵色で誤魔化せるから時間効率求めるなら
 わざとらしい絵にすればよい、私はそれ嫌い。
・角度が無い絵が一番難易度高い
 (本来これの対応に適するのがピクセル単位制御

こんな所か。
ファイル 1291-1.png
そんなわけで自分の絵くらい時間かかる絵じゃないと
見ても満足できなくなってきてる今日この頃
年単位で継続してるけどまだ進歩できる先がある辺り、
線を引いて絵を表現する事のエグさを感じる。
見れば一瞬、作るのは超難解迷路そのもの。
そして答えは自分の中にしか最終的に無い。
自己追及は本当に沼そのもの。
最近はそれをわざと楽しんでる気もするが。

賞味期限切れビールのせいで二日酔い+腹下しにより
ひどい目にあった・・・仕事は仕事でやっぱ
クッソ面倒なの押し付けられるしさぁ。
どっかで休みでも取るかなぁ。
記事カテゴリ:ラフ
safariバグ対応
2021年03月05日22時26分
油断してたらiphoneの表示が壊れてるわ
fixedが無効化されるわ
z-indexが無視されるわ散々だったので
構造変更して対処したで。
rotateの危険性を存分に味わったわ。
とりあえずちゃんと想定通りに戻って
ヨカッタヨカッタ。
記事カテゴリ:プログラム関連