なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
とりあえずフリルっぽくしてみた
2010年08月24日07時09分
先日言ってたイラレのブラシ化による柵作成の
良くある応用。
ファイル 135-1.png
テーブルクロスのレース部分的なもの。

同日 14:14
柵も作ってみた
ファイル 135-2.png
う~む、便利だ。

最近デスクリムゾン動画を見て笑っている俺。
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm55861
デスクリムゾン2 越前康介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7486

そろそろキャラ物描きたい所だが・・・
仕事のせいで暇が取れない予感。

同日 23:25
血迷ってMMD「初めて」触ってみた。
MMD杯の映像を見ていたら放って置けない気がした。
ファイル 135-3.png
今更触っておいてなんだが、
正直これがタダなのは異常である。
ウン十万する3Dツールに比べても快適。
で、拙い結果。
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/avi/002.avi
使い方を理解して満足していてはいけないんだが、
時間が無いので却下する。
モーションについては俺の経歴範囲外、
従って学習に相当量の時間を要するだろうから。
正直泣ける。
記事カテゴリ:図案
幾何学文様
2010年08月23日07時35分
お手軽文様作成を理解。
ひたすら回転させるだけ。
規則性は一部において芸術に通ずる
何かがあると感じさせた。
ファイル 134-1.png
先日書店にてイラレで柵とかの枠の作り方も
載ってたな・・・本屋で読み返して試してみたい。
さて・・・ぼちぼち忙しくなってくる。
記事カテゴリ:図案
真面目に挑戦
2010年08月22日11時34分
主に主観と客観の合わせで結構時間かかった。
ファイル 133-1.png
たまにはセンス磨かんとね。
ほぼ完成レベルだけど模索しながら作ったから
所々荒い、修正する気にはちょいなれんが。

グラデーションとレイアウトの研究が主に進んだ。
レイアウトはメリハリと規則性がひたすら重要。
俺はミスると要素数が増え過ぎる事が多い。
グラデーションなのだが、あまり色相差をつけると
縁辺対比によってマッハバンドが生じて、
一面にのっぺりとしたい場合に向かない。
加えてフォトショップのグラデーションは、
ドット単位で見ると少しノイジィなので
どうしてもぼんやりしたイメージになってしまう。
そこで重要なのがSAIの水彩筆とぼかし筆。
水彩筆でノイズ部分をほぼ単一色に塗り直し、
程好い大きさのぼかし筆でぼかすと綺麗にしやすい。
記事カテゴリ:図案
大雑把に理解
2010年08月21日04時34分
龍神録プログラミングをそのまんま実行。
http://dixq.net/rp/
ファイル 132-1.png
一通り大雑把に東方シューティングを理解。
今後時間置いて把握したい事。
・弾幕計算式の仕組み
・当たり判定
・エフェクトの使用
こんな所か・・・。

ちなみにウチの環境はVC++.net2003。
プログラミング環境推奨が2005以降になってて
リンカの設定とかちょい面倒だった。

同日15:14
ガチペドい下書き。
ファイル 132-2.png
何か急にキた。
記事カテゴリ:ゲーム関連