なうろーでいんぐ
※JavaScriptを有効にして下さい。じゃないと薄暗いです。
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
検索したいキーワードをいれてね
1
2
3
4
5
午前中にちょっと山登り
2011年02月16日14時18分
2月中、バスの出ない中、
油山観音正覚寺霊域に徒歩にて行って参りました。
観光客ルックの装備が悪かったのもありますが、
低くても山はなめたらあかんです;
山頂まで登ろうとしまして、8合目辺りで段差を前に
足と体力が負け、休憩。限界近くだったらしく、
休んだと同時に猛烈な疲労感、頭痛に襲われ、
気分悪くなりかけましたw
こうやって老人は遭難するんかなぁなんて
馬鹿な事を考えて10分後には完全回復。
「よし、降りよう」
と素直に帰って来たのでしたとさ。
余談---
帰りにゼノブレイド買っちまった;
記事カテゴリ:
行事
っと
2011年02月15日23時18分
今日もまた日記付け忘れる所やった;
本日はソーシャルネットワークを見にキャナルへ。
今の世代なら見て損は無い映画だったと思う。
さて、勉強するか・・・。
記事カテゴリ:
行事
神社に行ってきた。
2011年02月07日17時12分
気分転換と景気付けにちょっとお参り。
住吉神社です。
縁起のいいとされる恵比寿様をなでなでしつつ
一枚写真を撮影。
途中、日向ぼっこしてるネコさんを
邪魔にならないよう撮影してみたり。
撮影後はちゃんと眠らせてあげましたw
その後、気分は大分楽になった。
ご利益あったのかもしれんねw
帰宅後のお話。
WordPressが何故あんなにも利用されているのか
便利さとはどこにあるのかを勉強した。
テーマとプラグイン、ネットワークが最大の強み。
直接phpでデザインできれば鬼に金棒には違いない。
記事カテゴリ:
行事
色彩検定2級の結果
2010年12月22日20時22分
というわけでまずは一勝。
次も頑張りましょう。
仕事の件で、6時間ぶっ続け耐久対応話し合いは
流石に無いと思った。きついっちゅうねん。
どうでもいいが久々に→の顔リンク先を更新できるな。
12/23 4:11
で、この時間になっても仕事から逃れられて無い訳でorz
記事カテゴリ:
行事
1
2
3
4
5
検索したいキーワードをいれてね
暫定カテゴリ毎リンク
絞り込み無し(1815)
未分類(482)
test(3)
ゲーム関連(430)
かわいいもの(1)
イラスト(435)
図案(9)
なにこれぇ(3)
ボカロ(2)
自主制作(11)
フラッシュ(5)
行事(17)
ラフ(68)
midi(39)
その他(100)
料理(6)
本(4)
プログラム関連(163)
面白リンクとか(31)
原稿類(6)
年毎
2025年(43)
2024年(133)
2023年(140)
2022年(129)
2021年(114)
2020年(143)
2019年(7)
2018年(3)
2017年(1)
2016年(20)
2015年(10)
2014年(113)
2013年(16)
2012年(322)
2011年(354)
2010年(217)
2009年(50)