なうろーでいんぐ
※JavaScriptを有効にして下さい。じゃないと薄暗いです。
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
検索したいキーワードをいれてね
<<
<
25
26
27
28
29
30
31
>
>>
IMEが答えだったようだ。
2011年04月15日16時49分
結局、リッチエディットでは望んだ形に出来ない様
だったので、IMEで文字を取得しては描画をフォント
描画関数の方に回す、というやり方で上手く行きそう。
解決策も見つかった事だし、先に進むべ。
IMEは別途かなり勉強必要だろうし;
4月15日 2:25
某N社の元企画職様の講演の雑談で、延々と話をしていたらこんな時間;まぁ、プログラム今からやります;
記事カテゴリ:
プログラム関連
テキスト関連
2011年04月14日14時55分
リッチエディットコントロールと透過ウィンドウを
併用すれば、文字入力システムが高級に見えるかも
と、数分前に思い当たる。
エディットコントロールも所詮ウィンドウに変わり無く、
文字スタイルを変更したいだけならリッチエディットに
してしまえばいいよねきっと。
同日 22:47
実行サンプルがMFCでしか見つからなかった・・・
というのも、WS_EX_LAYEREDでリッチエディットを
CreateWindowExすると失敗する仕様みたいだから。
唯一発見したサンプルでは、そもそものWNDCLASSEX
のhbrBackgroundにNULL_BRUSHを返してると
思われる。さて、解決方法は見つかったが、
どうしたもんかねこりゃ・・・。
GetClassInfoEx使って書き換えてみたが、どうやら
このテキスト領域、背景では無いというトンデモ回答が
帰ってきた、どうしろとwwwまぁ、また調べ直す。
4月15日 0:13
色々試してみた結果、このテキスト領域、曲者。
デバイスコンテキストでもねぇし、唯一言う事聞くのが
SendMessageでシステムカラーにする時ぐらい。
MFCの方ではOnCtlColorで処理してたが、これが
どうC++で表現できるのかイマイチ漠然としてる。
ひょっとしたら表現できないオチも予想。
まぁ、グダグダやってもしょうがないので保留する。
次はちょっとした小技で簡単な背景アニメーションかな。
記事カテゴリ:
プログラム関連
ファイルが無い際の処理
2011年04月13日12時59分
書き出し時に、読み込み必須ファイルが無い場合、
既存のパッケージファイルからファイルを読み書き
しなければならないと気付いてかなり時間食った。
こんな時にこそ、std::mapのイテレータが物を言う。
最初のパッケージファイルからの読み込み時に、
各情報をstd::mapを用いて格納してれば、検索を
超楽チンにできる、という事を知ったのがつい先程。
外出して、帰ってきたら早速それで組み立てよう。
画面解像度の件はまだちょっと思考中。
同日 21:30
パッキング一段落ついたので、配布してみます。
エラー多いけど。
*既に更新版が上がっています。
中に見難いreadmeアリ。ここまで作るのにかなり
時間かかったわ…。ぼちぼちまだ進めていきます。
同日 3:12
ウィンドウサイズ処理実装。フルスクリーンは
サイズに合わせた最大化への変更とし、基本サイズは
変更不可能にした。最小化した時にスレッドを
停止するのも忘れない。次はフォーム入力関連。
いずれにせよ文字列は使う時が来るからね・・・。
記事カテゴリ:
プログラム関連
データ読み込み成功
2011年04月12日18時00分
パッキングデータからの読み込み成功。
後は暗号化さえしっかりしてればデータ漏洩防止可能。
次はデータ読み込み関連の順位付けとデータ出力かな。
ダイアログから現在のデータでパックを出力、という形に
できればカスタマイズブロック崩しツールは、ほぼ完成。
やっとここまで来たか・・・。
同日 22:23
パッキングによる設定保持出力&読込起動まで完成。
残るはファイルの優先順位、そして今更気が付いたが、
ウィンドウの解像度変更の可否を処理せなアカン。
次から次へと・・・
記事カテゴリ:
プログラム関連
<<
<
25
26
27
28
29
30
31
>
>>
検索したいキーワードをいれてね
暫定カテゴリ毎リンク
絞り込み無し(1884)
未分類(482)
test(3)
ゲーム関連(494)
かわいいもの(1)
イラスト(438)
図案(9)
なにこれぇ(3)
ボカロ(2)
自主制作(11)
フラッシュ(5)
行事(17)
ラフ(68)
midi(39)
その他(101)
料理(6)
本(4)
プログラム関連(164)
面白リンクとか(31)
原稿類(6)
年毎
2025年(112)
2024年(133)
2023年(140)
2022年(129)
2021年(114)
2020年(143)
2019年(7)
2018年(3)
2017年(1)
2016年(20)
2015年(10)
2014年(113)
2013年(16)
2012年(322)
2011年(354)
2010年(217)
2009年(50)