なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
お盆きっつ
2013年08月14日22時03分
帰省して帰ってきてまたちょっとプログラミング。
なんかスクロールバーの挙動気持ち悪いけど
クリックで発動するリングコマンド呼び出し。
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/orig_ra/test.html
4月に告げた筈だけど11月まで拘束されるらしいよ。
そこでようやっとバイナラして旅にでようと思う。

ドラゴンズクラウンの現在のLV56・・・作業だな最早。
エルフ使いなんでキマイラ倒しまくって経験積んでる。
記事カテゴリ:プログラム関連
仕事ばかりの日々
2013年07月19日22時57分
その合間にコツコツやってた。
まだ荒いけどな、自作roundabout
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/orig_ra/orig_ra2.html
画像ドラッグでぐりんぐりん回転します。
jquery一切無し、IE6でも動作確認。
ソースコードはぐちゃぐちゃい;
記事カテゴリ:プログラム関連
忙しさにかまけて
2012年11月28日21時00分
更新さぼったさ。
スライドショー風jsをjQueryに頼らず作ってみたよ。
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/file/test/test2.html
あとページングと配置の問題が解決したら
ほぼ完成なんじゃよ。
仕事の合間の暇つぶしである。

取り敢えず確認したブラウザ以下。
IE以外バージョンは知らん。

IE5.5,6,7,8,9
Google Chrome
FireFox
Opera
Safari

ソース見たら分かるがcssと直javascriptのみ。
久々に高等数学を頭で構築した事に満足である。
ヘッダもくそも無いのでSafariでは文字化けするよ。
あと、何が恐ろしいってこれ
background-imageなので右クリ保存不可www
ソース見たらパス分かっちゃうから
フォルダ配置して.htaccessで制限でもかけたら
ほぼ保存不可になるであろう。
そしてコピペで使えるレベルである。えっへん。
下のスライドボタン気付き難いのはカンベンナリ。
記事カテゴリ:プログラム関連
PEAR::Text_CAPTCHA
2012年06月03日09時25分
先方から、調べといてって言われてたの思い出し、
ローカル環境でだらだらと30分位。
ファイル 773-1.png
PEARは一式揃ってれば問題無いが、
無い場合はフォルダ構成が面倒なんだよね。
おかげでちょいちょいエラーに引っかかった。
あと1時間程度で外出か・・・orz

最近、感動が、足りないZE。
記事カテゴリ:プログラム関連