なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
3次元操作
2023年02月04日19時57分
迷路自動生成に高さの概念取り入れて3d化した時に
めっちゃ見辛い部分が出てきて操作しにくいので
回転して欲しかったのが元々の自分の要望。
ただ、htmlのtransformはベクトルの扱いで角度指定
なので各軸での角度指定は都度要素に対してやんなきゃ管理面倒
それはそれで本末転倒っぷりがやばいし
htmlが進歩すればそういう操作もいずれ可能になるやろと
放置してたんだが未だに進化が見えないので
せめて制約はあっても必要の際は実際どうすりゃいいのかな
と以前からずっと考えていた結果がこれだ。
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/test/functest9.html
ファイル 1520-1.png
親角度と子角度があった時に、親基準点から見て回転する場合
実は子も回転する必要があるやんけ、と気が付いた。
基準点に対して親だけ回転させると、子要素がそのままの場合に
カメラ目線の角度が考慮反映されないんで
ベクトル1本で無理矢理やろうと最初してたけど
それ無理じゃん!と気が付いたのが今朝。
ただ、html要素として回転する場合の制約として
絶対座標でやる場合、topとleftのずれだけは解消無理なんで
1対1の中心配置が必要なのがめんどい。
そのうち便利化してくれねーかな。
RoundAbout画像ギャラリー並みに計算面倒なんよ。
あと、スクロールバーががくがくするのはご愛敬。
記事カテゴリ:プログラム関連
気が向いたのでプログラミング
2022年10月03日22時30分
名付けて、アリの巣堀
ファイル 1477-1.png
クリックで起動する。
クライアント処理なんで攻撃はできんぞ。
程よい所で閉じな。
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/test/antnestdig.html
ランダム移動マップの応用で、移動した経路を
奥の順で巡回すればいけるんじゃね?と思った。
これにイベントマスやアイテムマスをランダム配置すれば
簡易的なゲームにはなるわね。
記事カテゴリ:プログラム関連
ライフゲーム
2022年02月21日12時12分
即興、資料見ずにどんだけ作れるか腕試し。
記録は1時間半、暇潰しにはなった。
ファイル 1388-1.png
オンクリックで色付け変更
開始ボタンで動作開始。
リセットボタンで最初から
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/test/lifegame.html


追伸---
血栓がどうしても気になるんならDダイマーテストしなさい。
それではっきりするから。
そんな高いもんでもなし、命払うよりましだろ。
記事カテゴリ:プログラム関連
頭痛
2021年09月05日10時58分
やりたい事もできなくなる(デスクリ風に
今週はプログラミング整理してました。
以前のノベルゲープログラム修正
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/test/testscript.html
アニメーション情報のサーバー側保持と
音楽、se再生、フェードインアウトの実装
その他バグ取りをちょこちょこ
絵に集中してたから新鮮な気持ちでコード読めた。

ETHとうとう最高値に近づいておる・・・
なお、今回はどっちに転んでも負けは無いぞ。
手の内じゃ。
記事カテゴリ:プログラム関連