なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
完成か。
2010年09月12日21時16分
続き、完成。

肌色塗らない方がコントラスト強くなって
目立つという結論;
まぁ、デフォルメだしね・・・。

そしてTOP画像にしてみた。

次いってみよう。
同日 23:07
ラフ。
丁寧化するとしよう。

9月13日 3:36
話しながらだと時間食うね・・・。

勉強日和
2010年09月11日16時27分
随分前に、匂わせた日記があったかもしれないが、
色彩検定2級受ける事にしました。
http://www.aft.or.jp/what/index.htm資格は、証明書のようなもの。
形だけになりがちで軽視される傾向はあるが、
後ろ盾が無いよりはあった方がいいに決まってる。
それに、なんだかんだでタメになる知識得られてる。
実務では如何にそれを扱えるかが重要。
今回の受験は、知識としてだけでなく、
実務としても身に付ける事、それが狙い。
結果として資格まで得られるなら両得なのさ。
色の問題だけが覚える量多くてちょい不安だが、
その他はそこまででもない。
継続して一日一日勉強してます。
本当に今年はやりたい事だらけだな。
もちろん絵も描きますよ、暇を見て。
同日 22:02

っちゅうわけで塗り途中だがage。
たぬこ若干のイメチェン。
時間掛かるな、相変わらず。
普通の曲だが、それがよかった、いい音程。
ランキングより、「ACUTE」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7992704
風邪の兆候
2010年09月08日18時57分
頭痛が酷い、とりあえず横になっとこう。
これも精神力が磨り減ってる影響だろうなぁ・・・。
では、一足先にすいません、おやすみなさい。
9月9日 1:14
深夜に起きてしまった。
とりあえず久々にたぬこでデフォルメ構成してみる。

同日 3:47
研究しつつ線画完了、
なんか直線使うのに躊躇いがなくなった。

再び仮眠とります。
合間縫った
2010年09月03日03時08分
ルンファク動画見てたらつい・・・

ってか久々にwii起動しようとしたら、
家のテレビがプラズマテレビに
変わっていたのを忘れていた。
お陰でD端子付きを買いにいく羽目に・・・。
とりあえず今回はEoE動画でも見つつ作業。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9745190AEのレンダリングは時間かかって嫌だね。