なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
ハロウィン代わり
2022年10月30日12時04分
AI絵で生成される絵を見ながら
同じような絵ばっかりになるのは学習元が
現在の市場の最終系にしかならないからだと認識した。
例外処理に弱いんで自作はあんまり出来ない。
させたら法則を無視してトンデモ出力できるが
それでは抽象画になりがち。
なので今の所補助ツールにしかならないよね。
満足するには自らの手で生みの苦しみを続けるしかない
という訳で自分でばばあをサキュバス踊り子にした
中途半端なんだが何も上げない事になるよりマシ
ファイル 1488-1.png
ぼっ立ちで魅力的にするのって難しいよな。
ちまちま貯金してリアル宝石収集してたんで活かしてみた。
いちいち塗りながらAIは一瞬で塗り終わるよな
とめんどくさい気持ちが先行するのはしゃあなし
器用さの向上修行と割り切るしかない。
いよいよ気が向いたら描く程度になってしまいそう
そうならない様に頑張りたいとは思う。
が、最近は欲しい絵がなかなか思いつかんのが深刻。

宝石20章到達して放置中。
前も5日位でLR装備出て進めたらミシックっぽい挙動で
追加LR出たので今回も試す予定。
ファイル 1488-2.png
メロンとフローライトいたらイベントは楽勝すぎて虚無い
強敵ダメ報酬はセレナイトと姫川いれば何とかなる。
ダイヤは無事2体は確保したんでヨシ。

明日はモン娘7章とあやらぶママヨミじゃい。
仕事はリリースじゃい。
もーまためんどい。
記事カテゴリ:イラスト
疲れた
2022年10月02日07時22分
眼痛も中々酷かったが、
例によってまた挑戦含めたら時間食った。
例によってA2、背景と分ける程度でメモリは済んだ。
めすがきうなたん
ファイル 1476-1.png
眼鏡フェチ向け
ファイル 1476-2.png
きりたんに比べてもメスガキポテンシャル高いよね。
何とは言わんが気合を入れたのでモ無し。
三角や外国鯖やニジエではよくある事。許せ。

AI絵の登場で世の風景抽象絵師等は戦々恐々してる様だが、
AI学習するにしてもミリ単位制御は学習させ難いだろうね。
最適化は出来るだろうけど、固有の絵柄に特化するのは難しい
なので、ニッチなニーズに応えるのはまだまだ先だろう。
AIの手足が下手な点はそれを如実に示してる。
時間の問題とは言うが、案外時間かかると思うぞ。
サンプル数にも依存するし、最適を超える学習は
逆に間違いの方向を学習する可能性も高まる。
その上、絵に実装されてる法則化の次数で
線引きの組み合わせ数が跳ね上がるからな。
だから次数の少ない初心者殺しなんだけど。

結局自家発電できる奴が強いねん。
自分は余りにも探り過ぎて食傷気味なんだけど。
さー10月も程々にがんばろー。
お願いだから巻き込み戦争だけは起きないでおくれ。
記事カテゴリ:イラスト
分割めんどくさ
2022年09月11日09時32分
メモリと容量のバカ食いで5ファイル分割してるので
合成後確認が超面倒。
合成順序と影調整無視って確認中
ファイル 1466-1.png
裏もまだ塗り途中だが、終わりは見えてきた。
また一歩って感じだな。
ただ、作業の面倒さと進捗度合いからして、
新しい環境出来るまで抱き枕は辞めときたい。
その新しい環境いつできんだってオチだが。
A3~A2も物足りなくなってるしなぁ。
自作するにもしばらくは小物系で欲しい物探すかなぁ。
記事カテゴリ:イラスト
先週の続き
2022年09月03日17時02分
裏面の縁取り
ファイル 1464-1.png
疲れたわ。
あぁ・・・忘れ物に気が付いたのでまた伸びるわ。

合間で1曲久々に、2ループ。
http://tanukinoori.sakura.ne.jp/music/keep_moving_against_desparation.mp3

政治には何も期待してない。
ゴリ押し度合いから見えるのは、
上の指示に従わないと日本滅ぶってことだろう
まぁ、個人としては従わないよ。
滅ぶなら滅べよ。言いなりにはならん。
一度でも人の汚い面を見た人間なら簡単に見抜けるわ。
ただのうのうと流されて生きてきた人は
比較的事なかれ主義だから我関せず右に倣えだし
上層は騙そうとしてる側だから信用できん。
何より海外裁判やCDC、FDAの報告、論文見てたら
国が確実に嘘付いてる。
あー全くあほらし。
税金の無駄遣いも腸煮えくり返る思いだが
それを見越してこっちは楽して暮らせる中で
最低限の生活にしてるからな、
引き続きこの情けない舞台を見物させてもらうよ。
ワクチンの真実の見つけ方.How to Find the Truth about Vaccines
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40994614
インドの次の実験場は日本やな。ビルゲイツ来日したしな。
記事カテゴリ:イラスト