なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
検査前日
2020年03月11日08時51分
別作業とサイト更新作業の合間に
健康診断で芳しく無かった大腸検査を行う事にしました。
本日はコンソメスープ、卵、豆腐、白米にお世話になる。
それはそれとして、久々に眼精疲労が発生。
左目がピクピクして、かすれ目で焦点が合わず
絵の作業ができない状態にまでなってましたが、
一昨日から昨日までで何とか焦点は合うように。
その間はマスク付けて散歩しながら、
シナリオ練りとサイト構造の方針立てで作業をカバー。
とりあえずサイト入口画像だけでも更新しときます。
まだピクピクするし、無理するとまた悪化するので
引き続き安静にしますかね・・・もどかしいわ。
記事カテゴリ:その他
4日潰して城プロをやってみた
2014年12月30日18時41分
(何故俺はあんな無駄な時間を・・・)
結果は下の通り。
せっかく狸だしなと平戸城改築した所でストップ。
これはプレイ時間が社会人向けじゃなさ過ぎる。

ファイル 1079-1.png
ファイル 1079-2.png
かわいい。

現メンバー
ファイル 1079-3.png

レアメンバー
ファイル 1079-4.png
鍋蓋城・乙女城は1-1か1-5で何故か
1回だけドロップした。
山形は平原探索でドロップ。
その他は4/6/6/3及び8/8/8/8築城で入手。
他にレアそうなのは雑賀城くらい?
そんな感じでした。
まぁ、楽しかったですよ(半ギレ)
記事カテゴリ:その他
デベロッパー登録
2014年03月26日15時49分
Androidの課金機能の本筋確認の為に
使い捨てクレジットのVプリカで3000円購入して
デベロッパー登録、(支払は25US$)
α版でapkを登録して、アプリ内アイテムを登録してみた。
ID使いまわしできないとの事なので適当なのを登録。

詳細の画像とかアイコン画像がまだ用意できてないので
公開までは至らなかったが課金まで詳細は掴めてきた。
課金構成の詳細は一般的な構成。
下記同様なので特には述べない。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1104/28/news147_2.html
v3になってから大きい違いは、消費型のアイテムも
管理できるようになったってとこだろう。

アプリ側はoggファイルによる音楽とSe再生突っ込む。
特に何事も起こらず。
いよいよ素材作らなあかん時かも。
記事カテゴリ:その他
昨日の事
2014年02月24日07時52分
某先輩とボードゲームイベントに行った。
そのままなし崩しにアニメ鑑賞してさっき帰宅。
超眠い、寝る。

同日 21:51
起きたら部屋の掃除をしまくった。
あと、ついさっき2時間程度でお店のフローを作る。
まだ通信してないけど、大体こんな想定だろうと
※翌日更新済
どこでもいいからEnter押したらお店プログラム。
終了とかキャンセルは「x」押せばいい。
面倒なのはアイテム管理のサーバー側。
今日は眠かったのでこの程度で勘弁。
記事カテゴリ:その他