なうろーでいんぐ
キーボード↑↓
でもいいぞ
旧サイト形式へ帰りたい人
不可解過ぎる偶然
2021年08月18日22時18分
複雑な気分でとりあえず調査してるんだが
まぁ見たくない人も居るからね。
疑わしい物を見れば見るほどそっちに傾倒するから
ヨクナイのは分かってる。
ただ、立場上は「今は打てない」という結論なんだけど
調べる程に偶然にしては出来過ぎてんだよなあ



2020060606の件といい、
他国では政治家ですら言及しとる
余りにも不自然な一致が過ぎるのが気がかり。

オランダの政治家が国会でロックフェラーのコロナ騒動に隠れた謀略を暴く!
https://odysee.com/@SpringProtector:c/Dutch-Politician-Thierry-Baudet-expose-LockStep:3

ファクトチェックも信用ならんのよ
だって嘘って言うのは簡単だもの。

SUMMIT SESSIONS: The Science
~ Ryan Cole, MD ~ “COVID-19 Vaccines & Autopsy”
https://americasfrontlinedoctors.org/videos/summit-sessions-the-science-ryan-cole-md-covid-19-vaccines-autopsy/
↓日本人向け
ワクチン接種を今すぐやめろ!白衣サミット
https://odysee.com/@ttubouti:7/WhiteCoartSummit---%E5%A4%A7--540p:3?

不自然な程主張も一致する箇所があってだな・・・
スパイクタンパク、心臓、卵巣、DNA、血栓

あ、そういえば不織布マスクもナノ粒子で
酸化グラフェン含んでてそいつがコロナの原因ちゃう?
という意見もあるみたいね。
5G当てた時の動画は本当だとしたら衝撃だけど
あのマスク配りとかタイミング良過ぎるし
ポイント付与や金払ってでもワクチン打たせたい
その意図を伺うと真面目に感染拡大したいんちゃう?
とすら思えてくる。
あの人ダボス会議にも出てる動画あるしな。
イスラエルの悪化もヤバいみたいだし
若い人はホント様子見た方がいいと思うけど。
仮にかかったら一旦イベルメクチンでも試すわ。
記事カテゴリ:その他
ときたまくる食中毒
2021年05月04日21時30分
久々にセレウス菌当たって頭痛と悪心に苦しみました。
回復したので本業とは別の
5/1~5/4の仮想通貨運用益解析。
投資系は初めてだったので
様子見で100円単位利確で動いてどの程度出せるか
遊び感覚に、無謀な真似はせず現物のみでやってみて
+14000でした。
これ1000円単位で動いたならと考えると、相当やべぇ。
もちろん暴落リスクもあるから、種保持分は
消えてもいい金額で動いてるけど
ちょっと比率上げて、本格的にしてみようかなと思った。
時間奪われるけど見方にも慣れてきたし
(どんだけ値動き激しいんだよと思った。
リスク加味して背負う覚悟さえあればいい。
BTCの様にある程度時間が解決してくれることもある。

そら金持ちは働かなくなるし、
ある程度金銭持つとお金の価値に疑問符持つわ。
株の配当金とこういった値動きだけで
莫大な利益出るわけだしな・・・
でも人生のアクセントには趣味や楽しみが無いと
こんな世の中、社会構造だし、
自殺も増えるさね・・・先生・・・。
記事カテゴリ:その他
テンション調整
2021年02月23日17時50分
自分が欲しい物がちょっと曖昧になったので
線画2枚適当に進めた後でたまには外出るか、
とバスに乗って遠出したんですが
想定通り景観が寂しかったですね。
空き店舗も目立つし、全体的に停滞してるんだなと実感。
ロフトに寄ってすみっコぐらしのぬいぐるみに癒されつつ
帰り際にほっともっとで、たまたま安くなってたかつ丼を買い
帰宅して食って満腹。
またじわじわ描きたい物は見えてきたし、
色々といい気分転換になりました。
2月もあともう少し、早いもんで。

某アニメ見てるとやはりエロゲシナリオが
良質だったあの頃が一番良かったなぁと。
伏線の回収の仕方が、本能的に琴線に触れる物があるね。
決して忘れてはいけない物を思い出させてくれますわ。
記事カテゴリ:その他
2020年最後
2020年12月31日11時23分
新年の準備が出来ました・・・。
大掃除とレイアウト変更もそれなりに、
来年の目標も心の中で立てつつ、
ひっそりと、新年を迎えましょう。よいお年を。
然るべき人たちはお体を大事に。
記事カテゴリ:その他